2020年9月30日(水) | AM5:00起床~天気予報だと晴れの予報だが、明日には雨の予報、作業がはかどらない、困ったな。 10月半ばには冬の宿泊プラン、販売開始したいと思っているのだが・・・ |
2020年9月29日(火) | AM5:40起床~久々の青空、やっと本格的に稲刈りできそう AM8:00農産ライスセンターに集まり打合せ、ここ数日の雨で稲が濡れているため刈り取り作業は12:00からスタートということに 12:00~18:00コンバインで稲刈り。青空もいつの間にか曇り空に変わり今にも雨が降り出しそう、稲刈りするにはは条件が悪すぎるな。 今年は今までにないくらい野生動物が出没している。本日昼頃、熊が民家の近くの木に登っているところを目撃されたし、田んぼの中をイノシシが走り回ったり、イノシシを捕獲するための罠で鹿が取れたり。 暖冬が続けば、ますます野生動物が勢力を広げるだろう。農業という楽しみを奪われないように準備しないといけないな。 19:00~長男夫婦と4人で久々の外食、本日はかぶら木さん。リーズナブルでうまかったし。 |
2020年9月28日(月) | 昨晩も雨の音で目が覚めた。 夜中に2度も目が覚めたせいで今朝は6時に起床~の岩原 昨晩の雨で稲刈りできないので、滝之又農産の作業に行かず自分の作業場の片付け、今までは2階の床を外して乾燥機をセットしていたが乾燥機を撤去した為、2階の床張り作業を開始する。ちょうど畳3枚分だ。 作業場にあった古材を使って午後4時には完成。やっぱり大工仕事は楽しいな。体はつかれるが、頭の中でイメージしたものが形あるものになるのは気持ちいもんだ。 |
2020年9月27日(日) | 昨晩から雨が降り続く、秋作業はできなくても仕事はたくさんあるのだが、思い切って奥方と群馬県藤岡あたりまでドライブに出かける。 群馬県はまさかの快晴、山一つ越えただけなのにびっくり、帰りの関越抜けて湯沢が快晴だったらどうしようか不安だったが、どうやら湯沢は1日中雨だったようだ。少しほっとした。 久しぶりに半沢を見たが、人気のある理由がわかるような気がする、現実は厳しいが、せめてドラマの中だけは、という思いか・・・ 今日も名言を自分に言い聞かせる ☆ 人の意見を聞いてから出る知恵は、本当の知恵ではない。誰も思いつかないアイデアを生み出すことこそ本当の知恵である。 - 豊臣秀吉 - →う~ん ☆ 人は思っている通りになる - ガンジー - →私もそう思っている ☆ ほとんどすべての人間は、もうこれ以上アイデアを考えるのは不可能だというところまで行きつき、そこでやる気をなくしてしまう。勝負はそこからだというのに - エジソン - →そこがまさに、凡人と偉人の違いだな。納得 |
2020年9月26日(土) | AM7:00~9:00 秋の交通安全運動出動~湯沢町宿泊支援金申請書提出 AM9:00~滝之又農産作業場に顔を出し作業の打ち合わせ しばらく雨がつづきそうなので、作業は天気次第となりそうです。 今日は雨が降り続くので、体を休めながらパソコンで気分転換。今後の宿泊プランの構想を考えるが、なかなかいいアイデアが思いつかない。 困ったときの名言集ということで、検索したらなるほど ☆「若い時流さなかった汗は、老いて涙となって流れる」 → 年取ってリハビリより、今のうちに筋トレ&ストレッチがいいな ☆「人生は道路のようなものだ、一番の近道はたいてい一番悪い道だ」 → 富山県の研修で経験済み ☆「明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学べ」 → その通り。 ☆「お前がいつの日か出会う過は、お前がおろそかにしたある時間のある報いだ」 -ナポレオン・ボナパルト- → まさに地球上の人類が遭遇している、今だな ☆「やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、ほめてやらねば人は動かじ」 - 山本五十六 - → 昔から好きな言葉。その通りだと思う。大工の修業時代の先輩は実践してくれた。 雨が上がっている瞬間に2時間ほど杉の木の玉切り作業、早くしないと冬になっていしまう。 |
2020年9月25日(金) | AM5:00起床~岩原 外は暖かいが夜が明けぬ5時ころから雨がぽつりぽつりと降り出した。今日の刈り取りは無理かな。 |
2020年9月24日(木) | AM9:15 両津発のときわ丸で新潟港に11:45着~ピア万代・弁慶で昼食。次回は弁慶の隣、湊食堂も魅力的だ。 新潟市内のケーズデンキでパソコンのキーボードを購入、隣のムサシの店内をパトロールしPM5:30に帰宅。明日からは雨が続く予報だが、のんびりと秋作業始めるとしよう。 |
2020年9月23日(水) | 佐渡3泊目 稲刈り~鶏小屋の解体 |
2020年9月22日(火) | 佐渡2泊目 稲刈り~籾摺り |
2020年9月21日(月) | 午後4時新潟港発のときわ丸で佐渡に、作業は明日から めだかの餌やりは、長男に任せてあるから、安心安心 |
2020年9月20日(日) | 長女と3人で長野県の道の駅までドライブに、ナガノパープルやピオーネ、シャインマスカットなどを購入し、午後3時に帰宅。 十日町の腰越家(次男家族)が久しぶりに夕食を食べに来た。にぎやかな夕食は、ついつい飲みすぎてしまう。いいことだな。 |
2020年9月19日(土) | 新型コロナの影響で様々な支援金がいただけるが、自分にとっては申請が一苦労、湯沢町独自の宿泊施設支援金申請締め切りが今月末までだったことに昨日気づく。たまたまサル除けの電気柵の補助金申請に役場に行ったら担当部長から申請書を渡され、よくよく確認すると締め切り期日が迫っていることに気づいた。心配してもらえることに感謝と、もらえるものは素直にありがたくいただくことに、早速今朝一番で申請書作成、23日必ず提出しないと・・・ 今日は滝之又農産の共同作業、かぐら南蛮の収穫があるのだが朝から雨が降っている、昨晩は夜中に2度も目が覚め体調も今一つなので、雨の中の作業はお休みさせてもらおう。 来月から、冬の宿泊予約受付が始まるのだが、コロナ対策とGOTOトラベルをしっかり考えてプランを練ろうっと |
2020年9月18日(金) | AM5:45起床~玄関を出ると寒くない、昨日に続き今日もスクーターで岩原に移動。13日からの備忘録を書き終える。 自分にとっては今頃から、そわそわしだし落ち着かない時期が始まる。稲の収穫~雪囲い・冬の宿泊予約受付開始の同時進行が頭を悩ます。 何から手を付けたらよいか悩みに悩んで、結局メダカの世話に走ってしまう自分がいる。 1日中小雨が降り続く、体調も今一つなので午前中は休むことに、 午後4時、乾燥機の引き取りを頼んだ岡村リソース取締役がわざわざ下見に来てくれた、21日(月)午前9時に回収予定に決定。これで作業場が広くなりすっきりダ |
2020年9月17日(木) | 快晴 新潟は30度の天気予報が AM9:30~12:50 長男と二人で20数年使用した米の乾燥機の解体作業。順調に作業は進み岡村リソースに引き取りを依頼する。 自分で解体しないと解体料金が発生する場合もあるそうだが、今回は自分で解体したため小遣い程度の収入になりそう うふふ 午後からアスパラにアミスター(殺菌剤)を散布、アスパラ栽培は雑草、病気、根切り虫やもぐらとの戦いだ。 |
2020年9月16日(水) | AM5:25起床~田んぼをパトロールしながら岩原に移動 AM7:00~YouTubeを参考にストレッチやツボ押しを1時間ほど。腕や足の可動範囲も狭くなり、首や腕の筋の痛みを覚えるがYouTubeはほんと便利、ただであらゆる情報が手に入る。うまく使いこなしたいものだ。 天気が回復し畑の土も乾いたので、残り2列のアスパラを定植する。これで3か所の畑にすべて植え付け完了だ。今日植え付けしたのは一番小さな畑で、800株の苗が植え付けてある。 |
2020年9月15日(火) | 10月1日~開始予定の、GOTOトラベル事業(地域共通クーポン取り扱い店舗)の募集が今日までだった。朝一番で何とか無事登録完了。 13:30~15:00 岩原スキー場管理事務所で岩原観光協会三役とスキー場の支配人で冬の営業等について打合せ。 15:00~16:00 岩原観光協会事務所にて三役会 16:00~16:50 湯沢町役場で冬の集客とお客様の受け入れ態勢についてアドバイスを受ける。長男も同席し、経営移譲を進めるが、実に有意義な時間だった。やはり専門家からのアドバイスは必要だな。 |
2020年9月14日(月) | AM5:25起床~岩原で精米~白米10㎏発送 冬に備えメダカケースの整理、今年は試験的に掛け合わせた為例年よりケースの数が倍になってしまった。大小合わせて50ケースくらいかな。 半分以下にするのは無理があるな・・・ |
2020年9月13日(日) | AM8:00~滝之又農産 秋作業の準備だが私はわがままを言って家族でアスパラの定植。 天気予報だと午前11時から雨の予報、何とか雨が降る前に植えてしまいたのだが・・・ 予報より30分早く雨が降り出す、全7列のうち2列は明日以降に植えることにして畑から退散 午後からは、奥方と十日町のムサシと原信までお買い物で1日が終了。 |
2020年9月12日(土) | 日に日に田んぼの稲が傾いていく、すでに畳を敷いたような田んぼも、ところどころ目に付く。稲刈りが大変だ、田んぼがぬからなければいいのだが・・・ 30年近く使用した、籾摺り機、計量器、グレンコンテナ、田植え機を引き取ってもらった。 午前10時半に自宅について、乾燥機は後日ということで他の4点、見積もりから積み終えて出発まであっという間の3時間だった。 これで作業場が少し広くなり、使いやすくなるかな。 畑の土も昨晩の雨で湿っているが、午後2時からアスパラを定植するためにトラクターで畑を耕す。 |
2020年9月11日(金) | AM7:30~17:30 滝之又農産 草刈り作業 田んぼの畔の草刈りも今日で一区切り、最低限の草刈りはできたということで勘弁してもらおう。 PM7:00~8:00 滝の又農産振興会議 秋作業の準備、稲刈りの日程について |
2020年9月10日(木) | AM5:30起床~岩原で精米~9:30湯沢インターから次女の住むアパートへお米を届けに出発 日野市の角上魚類でお寿司を購入し、アパートで昼食、食後すぐに横になり久しぶりのマッサージを受ける。その間奥方は次女のリクエストの煮魚料理を作る。マッサージはあまりの心地よさに気が付くとあっという間の90分、施術料は¥6,000以上するが出世払いということで、曲がりなりにも一人前になれそうなので一安心。親としては、このまま楽しみながら頑張ってもらいたいものだ・・・ 午後6時半に自宅到着。普段なら疲れが出るところだが、マッサージのおかげで体が軽い、癖になるのがわかるな。 |
2020年9月9日(水) | 滝之又農産 草刈り作業 |
2020年9月8日(火) | 滝の又農産 草刈り作業 18:00~ 飯士登山祭実行委員会 |
2020年9月7日(月) | 5:30起床~田んぼをパトロールしながら岩原へ、台風10号の影響だろう風が強いな。田んぼの稲も予想以上になびいている。 アスパラ定植で腰の疲労が取れてない。 |
2020年9月6日(日) | 2日間の夕立で畑の土も程よく湿っている。満を持してアスパラ苗の定植を決行。 8:30から作業開始、トラクターで軽く耕し(自分)~管理機で畝をたて(自分)~気になる小石を拾い(自分)~鍬で畝をならし(自分)~バカ棒でしるしをつけて(長男)~苗を配り(奥方)~定植(長男のお嫁さん)が担当 午後2時から植えはじめ5時半に終了。1000株くらい植えたかな。苗を植える予定の畑はあと1枚残っているし苗も1000株以上残っているので疲れが取れたら稲刈り前に植えたいのだが・・・ これで本格的に雑草との戦いの始まりだ。 |
2020年9月5日(土) | 午前中は冬に備えて、メダカの選別 午後2時ころから昨日と同じように激しい夕立、屋外仕事はあきらめ岩原のスキールームでジャガイモの袋詰め~精米機の掃除を3時間ほど、あっという間に午後6時になっていた。 今日はのんびりした1日だった。 |
2020年9月4日(金) | AM7:00~8:00 岩原の畑で長ネギの土寄せ、草刈り作業 AM9:30~数日前、玉切りしておいた丸太を一か所に集める。腹筋と肩の筋肉に疲労が感じられるのと汗の量が半端ない。1時間ほどで中断 PM2:00~今年最後の湯沢町病害虫予察調査、調査開始後まもなく大粒の雨が降り出す。調査の結果、病害虫は心配ないが、なびいているというか、稲が倒れかかっている田んぼが見受けられた。 稲は倒したくはないのだが、ほどほどに傾いてもらえるとイメージ通りなんだな。 暑さのせいか疲労が蓄積されているなような気がする。 |
2020年9月3日(木) | 昨晩は寝苦しく、一晩中風の音が気になった夜だったな。台風9号の影響か。 畑と田んぼが気になり、朝一番でパトロールしてきたが、心配したほどではなかった。 PM1:30~3:30 湯沢町国保審議委員会が予定されている、畑の作物が気になるが欠席はできないよな。 |
2020年9月2日(水) | 午前中は、新潟県特別栽培農産物認証管理栽培管理状況等報告書を提出するための書類作成、確認責任者にチェックをしてもらうためJAまで出向き、ついでに不要となった布団などを捨ててきた。 午後はアスパラの土寄せ作業、軽トラックにローリータンクを積んで、こんにゃく芋や人参、長ネギなどに水を散布、畑の土も乾燥しきっている。 |
2020年9月1日(火) | 夜長月 庭のダリヤも真っ盛り AM5:30起床~田んぼパトロール~きくのやで本日の作業とメールの確認 寝起きに、Tシャツに短パンでスクーターに乗車すると、今朝は寒くて鳥肌が立った。 今年の夏は農業に集中した夏だったな、何とかアスパラをものにしたいのだが・・・ GO TO トラベルキャンペーン登録は無事済ませてあるので早速プラン販売と行きたいが・・・ |