平成26年5月

平成26年5月1日(木) 昨年は5月15日だったが、岩原のシンビジュームと君子ラン、とりあえず20鉢ほど自宅へ移動開始。何日かに分けて移動します
平成26年5月2日(金)
平成26年5月3日 午後から、育苗用の床土25袋を取りに、JAしおざわまで軽トラで行く。予約してあったのだが、JAしおざわ湯沢店は午前中でお休み。
平成26年5月4日( 自家用の、コシヒカリの種まき(播種)の準備。準備から3時間ほどで播種作業終了。長男次男が手伝ってくれたので、160枚の苗箱もあっという間に育苗プールに移動。
午後からは、岩原で越冬していためだかも自宅へ移動
平成26年5月5日(月)
平成26年5月6日(火) ゴールデンウイーク最終日、本日は町内会の共同作業、村の衆に本日の段取りと割り振りを説明後、ごみ拾いや、会館の雪囲いはずし、水路の確保(じゃ利上げ)などしてもらい。作業は半日で終了。
午後からは町内会の花見ですが、花見には参加せず、長男は一人長野の松本に、4月に購入したばかりの愛車で出発。長女と次男と私は、関越道で新潟方面へ、途中次女をアパートまで送り、次男と2人新潟港からジェットフォイルで、私の奥方の実家佐渡で明日から田植えの予定です。佐渡1泊目
平成26年5月7日(水) AM8:00から軽トラに苗を積み込んで、予定通り田植え作業開始です。田植え機は、4条植えから8条植えまで体験済みなので心配ないのですが、今回はクボタの4条植えでの作業でした。
6条植えの田植え機もあるのですが、田んぼがぬかるため、新しく軽量の4条植を購入したそうです。トラクターや田植え機で作業中田んぼで、はまって動けなくなるのはほんとにつらいが、新車の購入とは・・・・・
順調に作業が進んだため、次男は午後4:15分、両津港発のときわ丸で新潟に帰り、この日は1人でのお泊り 佐渡2泊目
平成26年5月8日(木) 午前中に、何とか田植えだけは無事終了。細かい作業をしだしたらきりが無いのでお言葉に甘え、12:40分両津港発のときわ丸で帰路に着き、新潟から長岡まで新幹線で移動、奥方に長岡まで迎えに来てもらい、次女のテニスの試合会場まで行き、次女を乗せて自宅に着いたのは午後7時でした。天気に恵まれ何よりの3日間でした
平成26年5月9日(金)
平成26年5月10日(
平成26年5月11日( ジャガイモの種芋を9kgほど植えました。ついでにトマト、ていも、サツマイモの畝たても終了
平成26年5月12日 雨が降りそうなので、昨日立てた畝に、マルチをかけ、自宅前の道路に面した畑の、石組みを開始しました。そろった石さえあれば作業は単純、そろった石が足りなかったが、とりあえず5時間ほどで終了しました
平成26年5月13日(火) 新潟がんセンターまでお見舞い。帰りに道の駅花夢里(カムリ)で、ブドウの苗を買って見ました。
平成26年5月14日(水)
平成26年5月15日(木) 午後7:00から農事組合法人滝の又農産の第5期通常総会があり、無事承認されました。代表の任期もあと1年だ
平成26年5月16日(金) 湯沢カルチャーセンターに食品営業の許可申請に行って来ました。
平成26年5月17日( 滝の又農産の田んぼの耕起作業(トラクターで土を起こす作業)も終了。本日からは田んぼに水を入れて荒掻き作業の開始です。田んぼに水を入れると水管理が大変です。水が多すぎても少なすぎてもいけません、ちょうどいいのが一番なんです。
一番単純な、だけど一番肝心な水管理。米作りは水管理に尽きると断言してもいいくらい大切だと思ってます。わかっているけど、それがなかなかなんですな~
平成26年5月18日( 水管理は、代表理事である私の仕事です。自分の田んぼ10枚を含め、50枚ほどの田んぼの水あんばいを朝晩見て回ります。朝、田んぼに水を入れたら、2~3時間後くらいには、田んぼの水を止めにいかなければなりません。50枚ほどの田んぼを見て回るとスクーターでも60~90分ほどかかります。1日の仕事が水管理だけなら、歩いて管理すれば、体のためには最高です~
平成26年5月19日(月)
平成26年5月20日(火) PM2:00から湯沢町役場で国民健康保険審議委員会参加
平成26年5月21日(水) 午後から南魚沼市食品衛生協会の表彰式に受賞者として参加してきました。会場は上越線浦佐のホテルオカベ、2次会は湯沢に帰って温泉街で2時間ほど21時前には帰宅してました。
平成26年5月22日(木) 今年初めて奥方と、映画見てきました。WOOD JOB! 笑いました。山は最高だ、もっともだ、山にいきて~って感じです
しかし、私の場合、山に行こうと思えばいつでもいける、いや行かなくてはならないのだ、所有している林が湯沢町内に数箇所あるのだから、何で山に行かないんだろう、と考えると(私の山に行く目的=間伐や枝打ちなどの林業作業)いろいろ考えてみて、いろんな面で余裕が無いということに行き着きました。
山に行くと、ゆったりと時間が過ぎます。本当に心が癒されます。経験した人は少ないんだろうと思いますが、山では自己責任です。厳しく危険な事もありますが、生きてる実感を感じることができます。いい映画でした。お勧めです
平成26年5月23日(金) 今年も、岩原高原に看板を立て、ロープを張りました。滝の又農産で栽培してるワラビ畑で、勝手に採集する人が後を絶ちません。滝の又農産の取り組みにも問題はあると思いますが、何とかしなしと・・・・・
平成26年5月24日( 先月頃から急に病が再発、病名は、ほしいほしい病、今回のターゲットは金魚、それも長野県の飯田産
ついに飯田産流金3匹購入、必ず産卵させ、いい子を採るぞ
平成26年5月25日( 今日は、久しぶりに高校1年の次女のテニスに付き合いました。重点的には、ストロークの球出し、スマッシュ練習を中心にサーブも織り交ぜ、カウントをとるようにしました。練習後は方を揉んでもらって終了です
平成26年5月26日(月) 午前中は岩原P6駐車場の掃除と総会。午後からは滝の又農産、田植え始まりました
平成26年5月27日(火) 1日中、田んぼで田植え
平成26年5月28日(水) 田んぼで田植え、午後3時から越後湯沢のニューオータニホテルで湯沢温泉観光協会の事業説明会、意見交換会に参加。会長や委員長が、熱く語ってくれました。滝の又農産は10月の新米フェアーでコシヒカリを購入してもらっています。
又、2年前から試験的に進めていた、はぐら瓜の漬物、3年目の今年から本格的に販売予定です
平成26年5月29日(木) 田んぼでトラクターに乗っていました
平成26年5月30日(金) 田んぼの見回り
平成26年5月31日( 滝の又農産第1回草刈1日目 田植え終了

 戻る