平成26年9月

平成26年9月1日(月) 例年10月後半まで掛けておく、トマトハウスのビニールを取り外しました。今年は8月半ばの台風11号で野菜の出来は、散々です
平成26年9月2日(火) 田んぼの、畦の草刈を開始する、稲刈り前の大事な作業。個人的に、稲を栽培している田んぼは全部で10枚、毎日少しずつゆっくりと作業するぞ
平成26年9月3日(水) 田んぼの畦の草刈午前中3時間、午後から2時間
平成26年9月4日(木) 本日も、畦の草刈を4時間ほどして作業終了
平成26年9月5日(金) 湯沢病院で1年ぶりの人間ドック、体重は68,6㎏身長は少し縮み173,8cm。体重は昨年よりも3㎏ほど落としていったので先生がびっくりしながら、褒められた。尿蛋白が+2とかで少し心配、詳しい結果は2週間後。
午後から、注文しておいたファイテイングロードのクランチベンチが届いた、思ったより頑丈なつくり、安い買い物か、高い買い物かは、明日からの使い方次第。
平成26年9月6日( 第4回滝の又農産田、畦の草刈作業1日目
平成26年9月7日( 滝の又農産、畦の草刈作業2日目
平成26年9月8日(月) 岩原で事務的作業。朝日生命営業による見直しなど。午後5時から、やすかわ整形外科に右ひじの腱鞘炎のリハビリに行く
平成26年9月9日(火) 岩原で事務的作業。岩原で作業していると、ありがたいことに冬の宿泊の問い合わせのいただくようになりました。10月中旬くらいには予約開始できるように準備しないと・・・
平成26年9月10日(水) 午前中にキャベツや白菜を植える準備をした。肥料散布~トラクターで耕起~管理機で畝たて~マルチでした。昼寝をのんびりとしていたら、マルチ掛け終了と同時に夕立。その後整形外科でリハビリ。充実した1日だった。
平成26年9月11日(木) 近所のホームセンターで、キャベツと白菜の苗を36本づつ購入。苗は1本60円、大きく育てないと・・・
平成26年9月12日(金) 壊滅状態だったはぐら瓜、何とか1回目の収穫してみました。
1本800g前後まで育った瓜を18本、早速加工担当の越季さんに、納品する頃が出来ました。
納品後やすかわ整形外科で、リハビリ
PM7:30~滝の又農産第4回理事会
平成26年9月13日( AM8:00~12:30滝の又農産共同作業、蕎麦畑周りの草刈
昨晩、長女、長男、次男が連休で帰ってきた。にぎやかな週末になりそうだ
平成26年9月14日( 午前中の作業は、薪置き場の片付けを、長男次男に指示しました、2時間ほどで終了して午後から双子は昨日に続き大源太川で夕食の一品、カジカ、鮎、ヤマメ等数十匹をゲット。年々、魚をとる人が少なくなったのでしょう、予想以上にカジカは大きい!
平成26年9月15日 AM8:00~11:30、滝の又農産共同作業、秋作業ライスセンター準備。引き続き午後1時から、昼食をかねて打ち合わせ会、会は延々、午後5時まで続く
平成26年9月16日(火) 奥方と長男と3人で隣の群馬県までドライブ。
夕方になり問題発生、秋作業の、当番表作成担当から電話があり、滝の又農産のオペレーター、乾燥機で籾の水分を計り、玄米にする調整機担当(センター長)のメンバーが今年は参加できないそうだ。これで、滝の又農産で調整を出来るのは、私と前の代表の2人しかいない、農事組合法人と言えども責任あるポジションは誰でもしり込みするもんだ。いったい昨日の打ち合わせ会はなんだったんだ???
3年程前までは、私が当番表作成していたのだが仕事が多すぎるため担当を変わってもらい、当番表作成は早めに作成すべきと指示しておいたのだが・・・・・
結局その日は、午後7時~9時まで4人と電話でやり取り、小人数で相談しても解決せずどうしたもんか・・・・・
平成26年9月17日(水) 午後から、長男と2人で畑の草刈、1時間半で終了。長男は、愛車を車検中のため松本に帰れません。
いっぱい仕事手伝ってもらおっと
平成26年9月18日(木) 蕎麦が食べたくなり、雨が振っていることだし、長男と体験工房大源太で蕎麦打ち、私がじきじきに指導し、特別にそば粉1,2㎏で蕎麦を打つ、ふのりが600ml弱1,8㎏、12人前だが40分ほどで完成
その後、岩原でかつおだしをとり、冷蔵庫で保管しておいた返しとあわせ、急遽そばつゆをつくり夕食でいただく。
稲刈り前の平和な1日
平成26年9月19日(金) スタンドで、軽トラックのオイル交換
平成26年9月20日(
平成26年9月21日( 湯沢町町民運動会参加。6チームに別れ、私の出番は綱引きとボール送り、総合では2位でしたが、綱引きは見事優勝。午後5時半から、11時半まで慰労会は大盛り上がり、美酒によい充実した1日でした
平成26年9月22日(月) AM9:15~AM10:15秋の全国交通安全運動、湯沢町交通指導員として安全運転呼びかける
平成26年9月23日(火) 佐渡で奥方の実家、稲刈り。
AM7:55新潟発のジェットフォイルで佐渡に、前日刈り取った籾が仕上がらないため、稲刈りは、午後から
平成26年9月24日(水) 実家の、籾のタンクがいっぱいのため、籾摺り作業
平成26年9月25日(木) 雨のため、今日も佐渡で籾摺り作業、作業終了直前に電話が入り、親戚でもある近所のお父さんが亡くなったとのこと予定通り作業を終了して、12:40両津発のおけさ丸で新潟へ。新潟から高速道で、午後5時には越後湯沢到着、すぐに焼香に行く。
今日は、あわただしい1日だった
平成26年9月26日(金) 午前中のみ、葬儀の準備。
昔と違い、セレモニーホールで葬儀を行うようになったため、昔ほど人手が必要なくなった。良いことなのか。よいことなんでしょう
平成26年9月27日( 午後3時集合納棺の準備、その後、セレモニーホールに移動して方丈様にお経を上げてもらい、お通夜となります
湯沢学園開校記念式典・祝賀会。予定通り欠席
平成26年9月28日( AM7:00滝の又町内会館集合、AM8:00~葬儀開始、10:00出棺、13:30納骨、14:00~御大儀15:30終了解散
慌しい1日だった。
平成26年9月29日(月) 滝の又農産、コシヒカリ刈り取り作業開始。
全国秋の交通安全運動参加。湯沢町交通指導員として、指導車で広報活動の予定でした。午後4時からなので10分前に湯沢町役場に集合したが指導車がない。5分前にはもう一人の隊員が集合、4時になり役場に確認に行くと、隣の南魚沼市の会議に指導車で参加して、会議が長引いているため帰ってこれません。どうするのかな~と思っていると、担当者の口から、「今日はなし」ということで・・・・・  には思わず?。
集合前に連絡してくれればまだしも、制服に着替えて役場に集まっているのに、この対応。指導車が30分ほど遅れて到着するなら活動時間を短縮して4時半からスタートするとか、選択肢は他にもあったと思うが、「今日はなし」には、ほんとびっくり!!!!!
平成26年9月30日(火) 稲刈り作業は当番の人に任せ、奥方と2人、長野県の善光寺までドライブ、朱印帳を購入して楽しみが増える

 戻る